甲武信ヶ岳(こぶしがたけ)と瑞牆山(みずがきやま)をそれぞれ日帰りで登りました。前者は毛木平からの、後者は瑞牆山荘からのピストンとしました。ちなみに瑞牆山のほうは四年前にも登っています。
(2024.10.24~10.25)
初日は甲武信ヶ岳です。テレビで観て、ずっと登りたいと思っていました。山名の由来は甲州(山梨県)、武州(埼玉県)、信州(長野県)にまたがっていることによります。
二日目は瑞牆山です。四年前とは別ルートとなる瑞牆山荘からのスタートです。
甲武信ヶ岳と瑞牆山のイメージをそれぞれ漢字一文字で表すと「水」と「岩」でしょうか。対照的な二つの山を、山がいちばん輝く季節に登ることができて満足しています。
mikitoco.com へのメールはこちらから!