青蓮院門跡(2015.11.3)
青い光が明滅するだけの厳かなライトアップです。
高台寺(2018.11.3)
小規模ながら竹林があります。足元がライトアップされ、なんともあやしげです。
南禅院(2015.11.3)
池のほとりの雰囲気がいいです。
天授庵(2017.11.4)
幾何学模様の敷石が庭全体に絶妙なアクセントを加えています。京都でも指折りの紅葉がきれいな枯山水です。
天授庵(2021.11.3)
期待にたがわぬ仕上がりです。
天授庵(2021.11.3)
池のほうはグラデーション豊かな彩り。
安楽寺(2021.11.3)
千両がひときわ存在感を示していました。
無鄰菴(2018.11.24)
自然をなぞらえ、浅瀬には浮島のほか、大小とりどりの石が配されています。
南禅院(2018.11.24)
池に浮かぶ中島の美しさが際立つ庭園です。
安楽寺(2020.11.26)
「安」らかに「楽」しく過ごせれば、それでいい…。
法然院(2019.11.26)
本堂側から眺める茅葺の山門。門のこちら側が聖域。あちらに出れば俗世に逆戻り。
真如堂(2023.11.29)
三十数年ぶりに訪れました。当時、並んで歩いた人はやがて妻となり、今隣りを歩いています。
安楽寺(2023.11.29)
定番の撮影スポットです。
南禅院(2023.11.29)
近く約二年間の改修工事に入るとの貼り紙が。拝観停止前に来られて良かった。
南禅院(2023.11.29)
手前の岩は仙人が住むとされる蓬莱山をかたどっているそうです。
光明院(2018.11.30)
石の配列は三尊石から放たれる光をイメージしているのだそうです。
建仁寺(2017.2.12)
現代染色家鳥羽美花氏による「舟出」という作品。庭とは無関係ですが、あまりに素晴らしいので。
銀閣寺(2015.2.28)
苔は京都の庭園の大きな特長でもあります。
金地院(2015.2.28)
庭の中心部に位置する蓬莱石組。両サイドの鶴島、亀島ばかりが注目されますが、個人的にはこちらが好みです。
mikitoco.com へのメールはこちらから!